観光パンフと風景印
観光パンフレット等に風景印を押してもらって作品的なやつを適当につくっています。 たまに風景印ではないものもあります。
2025-10-20
吉備郵便局
岡山県岡山市の「犬養木堂記念館」のパンフに最寄り局「吉備郵便局」の風景印・和文印・欧文印を郵頼押印。
犬養木堂(いぬかいぼくどう)=犬養毅 は、憲政の神様と称され、五・一五事件で凶弾に倒れた政治家。
木堂翁の生家から小川を隔てた隣地に記念館が建てられています。
吉備局の風景印には、五・一五事件で襲撃された際に遺した言葉「話せばわかる」を刻んだ石碑が描かれています。
前の投稿
ホーム