観光パンフと風景印
観光パンフレット等に風景印を押してもらって作品的なやつを適当につくっています。 たまに風景印ではないものもあります。
2025-09-03
須賀川上野郵便局
福島県須賀川市の「松明あかし」のパンフに会場近くの「須賀川上野郵便局」の風景印・和文印・欧文印を郵頼押印。
松明あかしは、須賀川城が伊達政宗の侵攻を受けた際に、人々が松明を持って集まったことに由来します。
現在は、五老山の山頂に立てられた30本以上の本松明と須賀川城に見立てた仕掛け松明に火がつけられ、一大戦国絵巻が再現される大迫力の火祭りになっています。
須賀川上野局の風景印は、まつりとは全く関係のない「ウルトラセブン」です。
次の投稿
前の投稿
ホーム